*本利用規約はグローバル向けに提供されるものであり一部サービスは日本国においてサービス提供されないサービスがございます。弊社の発行するSGP-USDは有効期限180日未満のドル建てのバリューとなります。
第1部:はじめに
はじめに
1.1 本利用規約(本利用規約で言及されている、またはその他の方法でSAKURA EXCHANGE GUAM,INCおよびMatchMoveモバイルウォレット(以下「ウォレット」といいます)の特定機能の利用に適用されるすべての契約およびポリシーを含み、当該特定機能の利用前に同意および承諾が必要とされる関連サービスおよび送金サービス(以下総称して「サービス」といいます)は、一般利用規約に規定されているウォレットおよび当社が随時お客様に提供するサービスに適用されます。MatchMoveは、ウォレットの発行者であり、Mastercardネットワーク全体で関連する資金を管理しています。
1.2 サインアッププロセスを完了することにより、お客様は、ウェブサイト、ウォレット、およびサービスを利用する際に、各条項を明示的に読み、理解し、承諾したものとみなされます。お客様は、本規約および当社の独自の裁量により決定または変更されるその他の特定の規則および手続きに拘束されることに同意するものとします。
1.3本規約において、「弊社」、「当社」または「当社」とは、MatchMove、またはMatchMoveを代理するSAKURA EXCHANGE GUAM,INCを指します。「お客様」または「お客様の」とは、ウォレットおよびサービスを利用するアカウントユーザーを指します。
定義
定義、説明および解釈。見出しおよび小見出しは、便宜上のみ挿入されており、本規約の解釈に影響を与えるものではありません。本規約では、文脈上別段の定めがない限り、以下の定義が適用されるものとします:
「アクセスコード」とは、アカウントユーザーが秘密にしておかなければならないパスワード、コード、またはその他の取り決めを意味し、支払取引またはアカウントユーザーの認証に必要となる場合があります:
(a) 個人識別番号、パスワードまたはコード;
(b) インターネットバンキング認証コード;
(c) テレフォンバンキング認証コード;
(d) 認証デバイスによって生成されたコード;
(e) MatchMove が SMS などの電話テキストメッセージで送信するコード、ただし、ウォレットに印刷された番号(クレジットカードまたはデビットカードに印刷されたセキュリティ番号など)は含まれません。
「口座名義人」とは、その名義でウォレットが開設された者またはウォレットが発行された者をいい、共同口座名義人を含みます。
「アカウント利用者」とは、以下を意味します。
(a) アカウント保持者、または
(b) 保護されたアカウントを使用して支払取引を開始、実行、または開始と実行の両方を行うことを、MatchMoveおよび保護されたアカウントのアカウント保持者によって、本取引条件に従って承認された人;
「認証デバイス」とは、ウォレットから開始される支払取引、サービスを認証する目的で、担当の金融機 関(「金融機関」)からアカウントユーザーに発行されるデバイスを意味し、アクセスコードを生成、受領、または入力するために使用されるデバイスを含みます;
"承認された代表者 "とは、組織がウォレットアカウントを開設することを承認した代表者を意味し、権限制限に応じて、組織に代わってサービスにアクセスし、サービスを利用する権利を付与されます。
「国」とは、お客様が居住し、ウォレットが開設された国または地域を意味し、その他お客様がウォレットまたはサービスを利用中に滞在する国または地域を意味します。
"電子的な指示 "とは、ウェブサイト、電話、Eメール、またはSMSを通じて随時行われる指示、通知、指示、またはその他の通信を意味します。ただし、当社は、その指示に基づいて行動するか否かを決定する前に、その指示の根拠となる書類の提出を求める権利を留保します。
「手数料表」とは、ウォレット口座に適用され、当社のウェブサイトhttps://payment.ito-japan.jp(以下「ウェブサイト」)で更新された手数料表に記載されている手数料表を指します。
「FAST Transfer」とは、場合によっては、お客様が、お客様の保護された口座から、または保護された口座にある他のユーザー口座、およびシンガポールのFASTネットワークの一部である銀行および電子財布プロバイダーに保有されている他の銀行口座/電子財布口座へ、またはこれらの口座から、送金または受領することを可能にするサービスを指します。
"MatchMove "とは、ウォレットの発行者であるMatchMove Pay Pte Ltd、またはシンガポール通貨監督庁("MAS")発行の主要支払機関ライセンスまたは "規制対象機関 "を保有する責任金融機関("FI")、およびその従業員、取締役、関連会社、承継人、譲受人を指します。MatchMove Pay Pte Ltd (CRN: 200902936w)は、シンガポールの法律に基づいて正式に設立され、運営されている会社であり、登録事務所は137 Telok Ayer Street, #0303, Singapore 068602にあります。マッチムーブはまた、シンガポール金融管理局(MAS)により、決済サービス法(2019年)に基づく主要決済機関として認可、認可および規制を受けています。
サービス法(2019年)に基づく主要決済機関として、シンガポール金融管理局(MAS)により認可および規制されています。このようなライセンスは、送金ライセンシーのパフォーマンスを保証するものではなく、送金によって被る損失のリスクはお客様が負うことにご注意ください。
「マンデート通貨」とは、お客様がマッチムーブに提供したマンデートが建てられた外貨を指します。
「マーチャント」とは、ウォレットを通じてお客様に商品、製品、サービスを提供するマーチャント、ベンダー、個人、法人、または事業体を指します。利用者は、商品、製品、サービスの購入は、利用者とマーチャントとの間の取引であり、当社のウェブサイト/電子カタログ上の商品またはサービスのリストで明示的に指定されていない限り、当社またはその他の当社の関連会社との取引ではないことを了承するものとします。利用者は、マーチャントが提供する商品、商品、およびサービスに関して、その品質、正確性、妥当性、適時性、目的適合性、または完全性を含むがこれらに限定されない、いかなる表明または保証も行わないことに同意し、確認するものとします。購入前に、マーチャントの利用規約、返金および返品ポリシーを注意深く参照することをお勧めします。
「マルチカレンシーウォレット」とは、支払い口座に積み込まれた各許可外貨の合計を保有する支払い口座の一部を指します。マルチカレンシーウォレットの残高が不足した場合、資金は他のマルチカレンシーウォレットから自動的に送金されます。
「ネットワーク」とは、VISA、MasterCard、RuPay、American Express、UnionPay、JCB、またはお客様のカードのBINを提供・管理するグローバルなカード協会を指します。
「組織」とは、会社、パートナーシップ、団体、その他の事業体、組織又は法人をいいます。
"使用可能な外貨 "とは、マルチカレンシーウォレットの下でお客様が保有することができる、MatchMove が随時決定する外貨を意味します。
「保護された口座」とは、以下のいずれかのウォレットを意味します。
(a) 1人または複数の名義で保有され、その全員が個人または個人事業主であること;
(b) 残高が1,000シンガポールドル(KYC認証前)または5,000シンガポールドル(KYC認証後)(またはその他の通貨で表示された相当額)以下、またはシンガポール通貨金融庁(「MAS」)が定める金額以下であること。
(c) 電子決済取引に使用できること。「PDPA」とは、2012年個人データ保護法(2012年第26号)を意味する。「個人データ」は、PDPAに規定されている意味を有するものとする。
「送金サービス」とは、お客様のウォレットを通じて MatchMove が随時提供または促進する送金サービスをいいます。
「ウォレット」とは、マルチカレンシーウォレットおよび/またはウェブサイトでのサインアップおよび当社とのKnow Your Customer (「KYC」)プロセスの完了時に提供されるマスターカードである物理的なカードの支払口座を指します。アカウント保持者がマルチカレンシーウォレットを選択した場合、アカウント利用者は追加条件(「マルチカレンシーウォレット条件」)にも従うものとします。支払い口座は、各国の法律ではストアドバリュー(貯蓄価値)施設とみなされ、さまざまな種類の支払い商品およびサービスが随時利用できる場合があります。
「ウェブサイト」とは、当社のウェブサイトを指し、そのアドレスはウェブサイトおよびモバイルデバイスからアクセスできるモバイルアプリケーションまたはポータルサイトです。本利用規約においてお客様が参照するすべてのウェブサイトのアドレスおよびURLは、当社の独自の裁量により随時変更される場合があります。
保護されたアカウントに関連する「不正取引」とは、保護されたアカウントのアカウントユーザーの実際のまたは推定される知識および黙示的または明示的な同意なしに、いかなる人物によっても開始された支払取引を意味します。
第2部:ウォレットとサービス
ウォレットおよびサービスの利用
3.1 ウォレットおよびサービスの利用は、随時変更される本規約に定める条件に従うものとします。お客様は、本規約に同意したものとみなされ、許可されているか否かにかかわらず、ウォレットおよびサービスで発生したすべての請求および手数料について責任を負うものとします。ウォレットはクレジットカードではないため、利用はウォレットにリンクされた資金残高に依存します。
3.1.1 ウォレットおよびサービスの利用は、シンガポールにおけるFAST銀行振込の一部となる場合があります。
3.2 お客様がウォレットおよびサービスを利用する場合、お客様は、利用可能な残高の保有、送金、または受領に関してのみ、当社がお客様の代理人として行動することを承認するものとします。当行は、お客様に事前に照会することなく、お客様の国または海外にあるお客様の口座(単独で保有されているか、共同で保有されているか、または個人事業主の商号を含むいかなる様式、名称または形態で保有されているかを問わない)を結合または統合し、これらの口座のクレジット残高(満期の有無を問わない)をあらゆる債務と相殺することができるものとします。このような組み合わせ、統合、相殺が、ある通貨から別の通貨への変換を必要とする場合、当社は、当社が決定する任意の方法で、当社の実勢為替レートで、ある通貨を別の通貨に変換する権利を有することに、お客様は同意するものとします。
お客様は、お客様がウォレットを作成した日から3日以内に書面で当社に通知しない限り、当社がFAST Transferについてお客様の必要な同意を得ていることに同意するものとします。また、一度適用されたFAST Transferは元に戻すことはできません。
3.3 禁止事項
お客様は、ウォレットおよびサービスを、(a)お客様の居住国への輸入が禁止されている物品または商品の購入、または(b)受取人の国の適用法で定められた限度額を超える送金および譲渡に使用しないことに同意するものとします。
お客様は、適用法で禁止されている行為に関連する取引を行うために、ウォレットおよびサービスを利用しないことを確認するものとします。
本規約に反するいかなる規定にもかかわらず、当社は、1日に承認されるお客様の購入、送金、送金限度額、および送金サービスの数を制限する場合があります。お客様のウォレットの使用に関して、通常とは異なる、または疑わしい行為を当社が発見した場合、当社はお客様に当社への連絡を求めるか、または当社がその行為を確認できるまでお客様の特権を一時的に停止することがあります。
有効性、交換、払い戻し
4.1 それ以前に解約またはキャンセルされない限り、ウォレットおよびサービスの有効期間は当社が定める期間とします。ウォレットの更新または交換は、当社の独自の判断によります。お客様のウォレットは、ウォレットに記載された期間(「有効期間」)有効であり、翌月1日に失効するものとします。お客様は、有効期間を延長することができないことに同意し、理解するものとします。
4.2 非活動状態のウォレット:当ウェブサイトの利用料金と手数料のページに記載されている期間を超えてウォレットへのアクセスまたは支払いが行われず、ウォレットに有効な残高がある場合、当社はここに記載されている通知方法によってお客様に通知し、ウォレットを稼動状態に維持するかどうかの選択肢を提示することができます。もしお客様が、当社が随時通知する所定の時間内にその通知に応じない場合、ウォレットに残っているストアドバリューから休眠手数料が課金され、その後ウォレットが使用できない状態が1ヶ月続くごとに差し引かれることがあります。
4.3 非活動状態のウォレットに未使用の残高がある場合、その残高を使用する権利はもはやないものとし、当社は適用法に従ってこのウォレットを解約し、未使用の残高を譲渡することができます。
4.4 当社は、カードの有効期限前にウォレットの利用可能残高の払い戻しを処理する義務を負わないものとします。
当社は、以下の条件に該当する場合のみ、ウォレットの残額を払い戻す義務を負うものとします:
払い戻し請求は、書面またはヘルプデスク(+65 6271 1371)にお電話でご連絡いただいた際に当社に対して行われます。
払い戻しには払い戻し処理手数料が適用され(当ウェブサイトのFAQを参照)、ウォレットに保管されている残額から差し引かれます。当社は、残額が返金処理手数料を上回った場合にのみ、返金を処理する義務を負うものとします。残高が払い戻し手数料に満たない場合、当社は払い戻しに失敗したことを書面で通知するものとします。
返金は、お客様の登録銀行口座、またはお客様から当社に通知された銀行口座に振り込まれるものとします。送金が失敗した場合、当社は追加送金手数料を請求できるものとします。ウォレットの危殆化。
5.1 お客様のウォレットのセキュリティと適切な管理、およびセキュリティコードの機密保持は、お客様ご自身の責任となります。お客様は、ウォレットのアカウント詳細を他人に教えたり、チャージ、本人確認、その他の目的で使用させてはならないことを承諾するものとします。そのような行為を行った場合、お客様はその結果ウォレットで行われた全ての請求について責任を負うものとします。
5.2 お客様は、お客様のウォレット口座の危殆化の報告を関係者から当社が受領した時点から、ウォレットおよび関連サービスの不正使用または無許可使用による金銭的損失から解放されるものとします。かかる報告を受領する前に、お客様は、侵害されたウォレットおよびサービスの利用により行われた、または発生したあらゆる取引、購入、送金および料金について、当社に対して責任を負うことに明示的に同意するものとします。お客様がウォレットアカウントの危殆化を発見した場合、直ちに当社に報告しなかった場合、当社または当社の提携加盟店は、ウォレットアカウントの危殆化に起因する一切の責任から免責されるものとします。
5.3 お客様は、本人確認のため、氏名、住所、ウォレット番号、身分証明書およびその他の詳細を当社に提供する必要があります。お客様は、危殆化の適時かつ完全な調査を行うために合理的に要求されるすべての情報および支援を当社に提供することに同意し、当社は危殆化を調査する権利を留保します。お客様のウォレットが紛失または盗難された場合、当社は、お客様が当社に危殆化の事実を通知した時点におけるお客様のウォレットの利用可能残高に等しい価値を有する代替のウォレットアカウントを、当社の独自の裁量により発行することができます。
リロードと取引。
6.1 当社の承認に基づき、当社は、お客様のウォレット登録が処理されている間、手数料表に定める金額を上限とする1回限りのトップアップを許可する場合があります。
6.2 お客様のウォレットは、Know Your Customer (「KYC」)認証を含む、当社が定めるすべての登録要件を完了したリロード可能な口座です。
6.3 ウォレットが再入金可能な口座として指定されている場合、ウォレットの最大残額は、当社の裁量で定める特定の金額までとします。お客様は、ウェブサイト上の手数料一覧表および関連法令(例:2019年ペイメントサービス法)により規定される場合、1日および1ヶ月あたりの限度額まで、FAST Transferを利用、送金、または適用される場合は送金することができます。例えば、個人の場合、お客様が送金された金額(1回の取引依頼に基づくか、複数の取引依頼に基づくかを問いません)は、1回の取引につき1日SGD5,000(5,000シンガポール・ドル)の上限が適用され、年間取引総額SGD30,000(30,000シンガポール・ドル)を超えないものとします。お客様がウォレットを使用するたびに、その取引金額がウォレットの利用可能残高から引き落とされます。お客様は、ウォレットの利用可能残高を超えて購入、送金、FAST Transfer、送金、その他の取引を行わないことに同意するものとします。当社は当社は、購入、送金、その他の取引、または利用可能残高から差し引かれる手数料がお客様のウォレットの利用可能残高を超える場合、お客様の要求をすべて拒否する権利を有します。
6.4 取引は保留、完了、失敗、またはキャンセルとして表示されます。
「保留」は、取引が現在当社による審査中であることを示し、当社の独自の裁量により、完了または決済されない場合があります。「保留中」は、取引が第三者からの口座確認または決済待ちであることを示す場合もあります。
「完了」は、取引が決済され、資金が利用可能であることを示します。取引が制限または禁止されている事業または活動に関連している、または取引が詐欺行為の結果であると当社が判断した場合、当社はいつでも取引を取り消すか、払い戻すことができます。この払い戻しは、お客様のウォレットアカウントに入金されるものとします。
「キャンセル」とは、取引が停止または取り消されたことを示します。これは、お客様のウォレットアカウントに関する情報が不正確または不完全であったこと、当社が支払いの正当性または加盟店を確認できなかったこと、またはその他の独自の理由による可能性があります。詳細については、当社にお問い合わせください。支払いはキャンセルされますが、会員のウォレットアカウントへの資金の返却に関する承認の削除は即時とは限らず、特定の時間枠内での利用可能性を保証することはできません。
「失敗」は、不正確なウォレットアカウント情報、資金不足、またはその他のトランザクションに関連する理由により、トランザクションを処理できなかったことを示します。
送金サービス
7.1 送金者の方へ
本利用規約(以下「本規約」)は、ウォレットの送金サービスまたは送金サービス(以下「送金額サービス」)の利用に適用され、規制されます。送金額サービスは、お客様のウォレットアカウント(「アカウント」)の送金機能を使用して、お客様が指定した金額(「送金額」)をお客様のウォレットまたはアカウントからお客様の指定した受取人(「受取人」)に送金する取引(「送金額取引」)の実行を当社に依頼(「取引依頼」)することができるサービスです。
送金額サービスを利用するには、以下の条件が必要です:
(i) 有効でアクティブなウォレットまたはアカウントがあること。
(ii) 当社による本人確認(「KYC」)を受けていること。
送金額取引の実行を希望する場合、送金額取引を開始するために取引依頼を提出する必要があります。取引依頼を提出する際、お客様は、当社が要求する情報(受取人の連絡先を含む)を提供するものとします。
お客様は、受取人の連絡先を含むがこれに限定されない、当該取引リクエストに関して提供されたすべての情報の真実性、正確性、完全性を確保する責任を負い、保証するものとします。
取引依頼が受取人の口座に入金された後は、当該取引依頼の撤回、取消し、または変更を行うことはできません。
当社は、当社の絶対的な裁量により、取引依頼または送金額取引の受理、処理、またはキャンセルを拒否または拒否する権利を有するものとし、その理由を説明する必要はありません。
当社が取引依頼を受理した後、受取人は、利用者が提供した連絡先情報に応じて、利用者が受取人の口座にクレジットを送金したことを電子メールまたはSMSで通知されます。
当社は、当社の絶対的な裁量により、お客様に事前に通知することなく、取引単位または集計単位で、お客様が送金できる送金額の制限を変更または追加制限を課すことができます。
お客様は、受取人の口座への送金額取引を可能にするために、正しい受取人の連絡先を提供すること、および受取人が自身の口座の秘密を守り、維持することに責任を負うことを認め、同意するものとします。
お客様は、ここに、お客様の口座からの引落し、受取人の口座への振込、または該当する場合はFAST Transferによる振込、もしくは振込の調達を当社に指示し、承認するものとします。
受取人は有効なウォレットまたは口座を持っている必要があります。受取人は、送金額が受取人のウォレットまたは口座に入金されるようにOTPを要求し、当社所定の指示に従い、送金額が受取人のウォレットまたは口座に入金されるようにKYC手続きを行う必要があります。
振込金額取引が失敗し、お客様のウォレットまたは口座から振込金額が引き落とされた場合、当社は、お客様のウォレットまたは口座に振込金額が入金されるよう手配します。
お客様は、送金額サービスの目的のために、Matchmove がお客様のウォレットまたは口座の情報にアクセスし、これを使用することを認め、これに同意し、かつ、送金額サービスの提供のために Matchmove がかかる情報にアクセスし、これを使用することに同意し、かつ、お客様に代わって、当社がかかる情報を使用して(お客様のウォレットまたは口座経由の私的な電子メールを含む)お客様の指定受取人に連絡することを承認するものとします。
当社は、振込金額サービス、FAST Transferおよび/または口座の利用について、お客様に書面で通知した上で、手数料を課す権利または手数料を随時改定する権利を留保します。かかる料金または改定は、通知に記載された日付から発効するものとします。当該通知後、お客様が口座の利用または取引依頼の提出を継続した場合、お客様は、当該手数料または当該手数料の改定に同意し、これを承諾したものとみなされます。
当社は、明示的か黙示的か、法定か否かを問わず、振込金額サービスの使用、または取引依頼の処理もしくは振込金額取引に関連するその他の事項に関連する、もしくはそれらから生じるいかなる種類の保証、表明、保証、条件、条項または約束も明示的に排除します。上記を損なうことなく、お客様による取引依頼の提出を当社が受理することは、当社による表明または保証を意味するものではなく、また、当社に対して振込金額取引の処理または振込金額の受取人への振込を行う義務を課すものではなく、当社は以下を表明または保証しません:
(i) 振込金額が受取人の口座に正常に振り込まれたこと。
(ii) 振込依頼日から7日以内に、振込金額が受取人の口座に入金されていないこと、または入金されていないこと。
(iii) 振込金額サービスは、お客様の要件を満たすものであること;
(iv) 振込金額サービスが常に利用可能であること、アクセス可能であること、機能すること、またはネットワーク
インフラ、システム、またはウォレットが随時提供するその他のサービスと相互運用できること。
(v) お客様による送金額サービスの利用、またはウォレットによる取引依頼もしくは送金額取引の処理は、中断されることなく、適時に行われ、安全であり、ウイルスやエラーがないものとします。
お客様は、適用される法律で認められている範囲において、当社が、(契約、不法行為、過失、その他を問わず)いかなる性質のものであれ、またどのように発生したものであれ、いかなる種類の損失、負債、費用、経費、損害、請求、訴訟、または手続きに関しても(直接的、間接的、または結果的であれ)、お客様に対して責任を負わないことを認め、同意するものとします:
(i) 当社による送金額サービスおよび/またはウォレットもしくは口座の提供またはお客様の使用;
(ii) 取引依頼または送金額取引の処理;
(iii) お客様の過失、不正行為、または本規約の違反(お客様により不正確な情報が提供された結果を含む)から生
じるか否かを問いません;
(iv) 送金額取引が行われる第三者または第三者システムによる障害、拒否、遅延またはエラー;
(v) ウォレットまたはアカウントへの不正アクセス;
(vi) the use in any manner and/or for any purpose whatsoever by any person at any time whatsoever and from time to time of
any information or data: (a) relating to you and/or any Recipient; (b)
(b) お客様による送金額サービスおよび/またはウォレットもしくは口座の利用を通じて送信された情報、および/または
(c) お客様による送金額サービスおよび/またはウォレットもしくは口座の利用を通じて取得されたもの;
(vii) 当社が合理的な注意力をもって管理または回避することができない事由の発生、および/または
(viii) 振込金額サービスの停止、終了または中止。
上記の制限のいずれかが法律で認められていない限りにおいて、契約、不法行為(過失または法的義務違反を含む)、その他を問わず、各送金額取引から生じる、または各送金額取引に関連して生じる、当社の送金額サービスおよび/またはウォレットもしくは口座の提供に起因または関連して生じる、および/または本規約に基づきもしくは関連して生じる、あらゆる損失、損害、または責任に対する当社のお客様に対する責任は、当該送金額取引の価値を超えないものとします。
お客様は、各送金額取引に関して、当該受取人の個人データ(連絡先を含む)を当社に開示すること、および当社が当該受取人の個人データ(第6項に定める方法で受取人に連絡するための連絡先を含む)を送金額サービスの目的のために必要な範囲で使用および開示することについて、当該受取人から必要な同意を得たことを表明し、保証するものとします。
当社は、オンライン取引サービスに関する本規約に基づく権利および救済措置(振込金額サービスの撤回、制限、一時停止、変更または修正(全部または一部を問わない)を行う権利を含む)を行使する権利を有するものとします。
当社は、お客様との契約違反の結果、当社が受領した利益をお客様に返金します(これは、例えば、そのような状況で送金が失敗した場合、当社は取引金額および手数料をお客様に返金することを意味します)。当社は、いかなる場合においても、以下の責任を負いません:
当社の管理外であると合理的に考えられる状況の結果、お客様の指示が実行されなかった場合;
当社の管理下にあるとは合理的に考えられない通信設備の不具合で、お客様が当社に送信するメッセージの正確性や適時性に影響を及ぼす可能性のあるもの;
インターネットサービスプロバイダの使用に起因する、または当社の管理下にないブラウザまたはその他のソフトウェアに起因する、メッセージの送信における損失または遅延。
お客様または第三者が当社に提供した不完全または不正確な情報に起因するウェブサイトまたは本サービスのエラー。
7.2 受信者の方へ
本規約(以下「本規約」といいます)は、MatchMove の顧客(以下「送金者」といいます)から指定された金額(以下「送金額」といいます)を受け取るための、当社のバーチャル送金額サービス(以下「送金額サービス」といいます)の利用について適用され、規制されます。
本規約は、お客様が当社の仮想送金額サービス(以下「送金額サービス」といいます)を利用し、送金額をウォレットからお客様へ送金または振込を依頼したマッチムーブの顧客(以下「送金者」といいます)から、指定された金額(以下「送金額」といいます)を受領すること(当該送金または振込の依頼、お客様の受領依頼、およびお客様に対する送金または振込を、以下「送金額取引」といいます)を規制するために適用されます。お客様は、振込金額取引の対象となる振込金額を受領する前に、本取引条件を承諾し、これに同意する必要があります。
お客様は、以下の方法でリクエストを送信することによってのみ、振込金額を受け取ることができます:
(i) 振込金額取引を通知するEメールまたはSMSからアクセスできる固有のURL、または
(ii) 振込金額のお取引をお知らせする電子メールまたはSMSに記載されている、当社所定のその他の方法。
送金額を受け取るには、以下の条件を満たす必要があります:
(i) ウォレットアカウントを持っていること。
(ii) 当社によるKYCプロセスに合格していること。
お客様は、送金額を受け取るためのリクエストにおいて、および/または送金額サービスを利用する際に提供されるすべての情報(お客様の指定したウォレット口座の詳細を含みますが、これに限定されません)の真実性、正確性、および完全性を確保する責任を負い、保証するものとします。さらに、お客様は、お客様が送金額の受取人であり、送金額が入金される指定ウォレット口座の法的かつ受益的な保有者であることを表明し、保証するものとします。
当社は、当社の絶対的な裁量により、送金額を受け取るためのいかなるリクエストも拒否または処理を拒否する権利を有するものとし、その理由を説明する必要はないものとします。
OTPの確認後、当社はお客様のウォレット口座に送金額を入金するよう努めます。
振込金額取引が何らかの理由で完了できなかった場合または完了しなかった場合、当社は、振込金額の不受領を含むがこれに限定されない、不完全な振込金額取引に関して、お客様に対して責任を負わないものとします。
当社は、明示的か黙示的か、法定か否かにかかわらず、振替金額サービスの利用に関連するか、またはそこから生じるか、もしくは振替金額の受取依頼の処理またはその他の事項に関連する、いかなる種類の保証、表明、保証、条件、条項または約束も明示的に排除します。上記を損なうことなく、お客様がセキュリティコードを所有または提供することは、それがお客様のウォレット口座に振込金額を入金することを当社が表明または保証することにはならず、
また、当社がお客様のウォレット口座に振込金額を入金する義務を課すものでもありません:
(i) お客様の携帯電話に送信されたワンタイムパスワード(「OTP」)が無効であるか、または有効でなくなった場合。
(ii) お客様が提供した情報が無効または不正確であること;
(iii) 送金額サービスがお客様の要件を満たすこと;
(iv) 振込金額サービスが常に利用可能であり、アクセス可能であり、機能し、または当社が随時提供するネットワークインフラ、システムもしくはその他のサービスと相互運用すること。
(v) お客様による振込金額サービスの利用または当社による振込金額の受取請求の処理が、中断されず、適時に行われ、安全であり、またはエラーがないこと(お客様が振込金額を受け取ることまたは適時に振込金額を受け取ることを含みますが、これに限定されません)。
お客様は、適用される法律で許可される範囲において、当社が、(契約、不法行為、過失、その他を問わず)あらゆる性質の、どのように発生するかは問わない、あらゆる種類の(直接的、間接的、または結果的かを問わない)、あらゆる損失、責任、費用、経費、損害、請求、訴訟、または手続きに関して、お客様に対して責任を負わないことを認め、同意します:
(i) 当社による送金額サービスの提供または利用;
(ii) 振込金額受取依頼の処理;
(iii) (a)お客様の過失、不正行為、または本規約の違反(お客様によって不正確な情報が提供された結果を含む)、
または(b)送金額取引が行われる第三者または第三者システムによる障害、拒否、遅延、エラー;
(iv) 振込金額サービスを利用する過程でお客様から提供された、および/またはお客様が振込金額サービスを利用することで入手した、お客様に関するいかなる情報またはデータを、いかなる方法で、および/またはいかなる目的のために、いかなる時においても、いかなる人物も利用すること;
(v) 合理的な注意を払ってもウォレットが管理または回避できない事象の発生、および/または
(vi) 送金額サービスの停止、終了または中止。
We shall not be liable and you agree to indemnify use and keep us and our payment services indemnified against any consequences, claims, proceedings, losses, damages or expenses (including all legal costs on an indemnity basis) whatsoever and howsoever caused that may arise
振替金額サービスを提供する際に当社が被った、または被った結果、請求、手続き、損失、損害、または費用(すべての法的費用を含む):
(i) お客様による振込金額サービスの不適切または無許可の利用;
(ii) 関連する携帯電話またはインターネットサービスプロバイダによる作為または不作為;
(iii) 送信、発送または通信設備における遅延または障害;
(iv) 振込金額サービスへのアクセス(またはアクセスの不能もしくは遅延)および/または振込金額サービスの利用、
または
(v) 本規約に基づく保証または本規約の規定に対するお客様の違反。
7.3 上記に定める制限のいずれかが法律により許可されない限りにおいて、振替金額取引から生じる、または振替金額取引に関連して生じる当社のお客様に対する責任は、契約違反、不法行為(過失または法定義務違反を含む)、その他を問わず、振替金額サービスから生じる、または振替金額サービスに関連して生じる、および/または本規約に基づき、または本規約に関連して生じる、あらゆる損失、損害、または責任について、振替金額取引の価値を超えないものとします。
取引履歴。
お客様は、ウォレットアプリまたはウェブサイトにアクセスし、取引履歴を閲覧することができます。お客様は、当社が、ウォレットシステムを通じてお客様が行った取引の詳細を記載した月次明細書をお客様に発行する義務を一切負わないことを認め、これに同意するものとします。
紛争および誤った取引
9.1 すべての取引後のSMS/Eメール確認メッセージおよび/または取引履歴に記載された内容は、取引時から24時間以内に異議があることを書面で当社に通知しない限り、真実かつ正確であるとみなされます。この期間内に異議の申し立てがない場合、すべての取引および取引履歴の記載は、最終的に真実かつ正確であるとみなされます。
9.2 異議申し立てのあった取引は、クレーム/異議申し立てが適切に処理、調査され、お客様がクレジットを受け取る権利があることが明らかになった場合にのみ、お客様のウォレットに返金されるものとします。
マルチカレンシーウォレット規約。
10.1 ウォレットがマルチカレンシーウォレットとして開設された場合、以下の条件も適用されます:
(a) お客様は、マルチカレンシーウォレットに、許可された外貨を他の通貨に交換することなく入金することができます。
(b) お客様が許可された外貨でない外貨をマルチカレンシーウォレットに入金することを希望する場合、お客様は、当社が絶対的な裁量で適切と判断する許可された外貨(当社が随時決定するレートに基づく)に交換し、その資金をマルチカレンシーウォレットに入金する権限を当社に付与するものとします。
各マルチカレンシーウォレットに対して、1つのマンデートを提供する必要があります。当社に対して行われた指示がマンデート通貨建てでない場合、お客様は、当社が絶対的な裁量で適切と判断した場合に、当該指示をマンデート通貨に変換する権限を当社に付与し、当社は当該指示に従うかどうかの絶対的な裁量を有するものとします;また、
(d) マンドレート通貨が複数存在し、当社への指示がいずれかのマンドレート通貨建てでない場合、お客様は、当社が絶対的な裁量で適切と判断した場合、当社が絶対的な裁量で当該指示をいずれかのマンドレート通貨に(当社が随時決定するレートに基づき)変換する権限を当社に付与し、当社は当該指示に従うかどうかの絶対的な裁量を有するものとします。
10.2 マルチカレンシー ウォレットの発行および使用は、アカウント保持者が、為替管理法を含むがこれに限定されない適用法の規定、MASおよび/またはその他の適切な当局が発行する法律または法令に基づく規則、規制および指示、またはそれらの随時の改正を遵守することを条件とします。10.3 マルチカレンシーウォレットは、MASが随時定める外国での利用資格の範囲内で、アカウント利用者が個人的またはビジネス上の経費のために海外に行く際に使用することができます。ただし、海外旅行中に引き出される両替の合計額が利用資格を超えないことを条件とします。海外で購入した商品をシンガポールに輸入する場合は、手荷物規定/EXIMポリシーが適用されます。マルチカレンシーウォレットは、現行の規定で両替が認められていない送金のために使用することはできません。
パート3:一般
アプリケーションとアクティベーション政府がテロやマネーロンダリングと戦うのを支援するため、適用される法律により、当社はウォレットとサービスを利用するために当社にアカウントを登録する各個人を特定する情報を取得、確認、記録することが義務付けられています。これはお客様にとってどのような意味を持つか:お客様がアカウントにサインアップする際、当社はお客様の氏名、住所、生年月日、国籍、身分証明書番号、および現地の適用法で取得が義務付けられているその他の身分証明書をお尋ねします。ご理解とご協力をお願いいたします。
11.1 資格のある会員のみが、ウェブサイトからオンラインで登録することにより、Walletサービスを利用することができます;
11.2 お客様は当社に対し、以下の事項を表明し、保証するものとします:
お客様が18歳以上であること;
Walletに登録し、サービスを利用する資格を有し、本規約を締結し、本規約を履行する権利、権限、能力を有すること;
お客様の身元を証明する真実、正確、最新かつ完全な情報を提供し、個人(個人のお客様)または法人(法人のお客様)の情報に変更があった場合は、速やかに更新してください。口座開設のお申し込みに際しては、ご本人であることを証明する必要事項をすべてご記入の上、お申し込みください。口座開設手続きを円滑に行うため、必要書類(ハードコピーまたはソフトコピー)をご提出ください。お客様が法人である場合、指定代理人がお客様に代わって法人口座を開設する必要があります。
現在のEメールアドレスを含む個人情報(個人の場合)または法人情報(法人の場合)を更新すること。他人になりすましたり、偽名で活動したり、身元を隠したりしないこと。当社は、お客様から提供された情報およびWalletサービスの利用により当社が受領した情報を、お客様のサービスへの参加を促進するため、および当社の
プライバシーポリシーに沿ったその他の目的のために使用します。
11.3 お客様によって随時入金または送金されるすべての資金が合法的なものであり、麻薬取引やその他の禁止薬物の取引の収益、違法武器取引、違法賭博、売春、テロ資金等の収益を含むがこれらに限定されない犯罪の収益ではないことが最も重要です。
11.4 当社は、当社の独自の裁量で、随時、身分証明書(パスポートの公証コピー、または状況に応じて当社が必要とみなすその他の身分証明手段など)の提出を求めることができ、当社の独自の裁量で、そのような証明書が当社の満足のいく形で提出されるまで、アカウントを一時停止することができます。
11.5 権限のある担当者を認証するために必要な書類が随時要求され、当社はさらなる明確化を求める権利を留保し、そのような明確化が理由の如何を問わず得られない場合、当社は相反する不完全な指示に対処しない権利を有する。
11.6 取引制限。当社は、ウォレットまたはサービスに関連して、取引制限(最低取引額など)を随時課すことができ、またサービスの利用頻度または利用方法を変更することができます。
手数料。
12.1 お客様は、送金サービス、ウォレット特典、および関連サービスを含む特典を受けるために、当社が要求する手数料を支払うものとします。当社は、当社の単独の裁量により、関連料金を含め、ウォレットまたはサービスの特典および利益を随時請求し、改定する権利を留保します。当社は、ほとんどの場合、変更が当社の管理範囲内であることを条件として、料金が発効する前に、料金およびその他の関連情報について合理的な通知をお客様に行うものとします。当社は、手数料の料金を変更する権利を留保し、ウォレットおよびサービスの継続的な利用は、お客様が条件、特典および手数料を承諾したものとみなされます。
12.2 サービスの料金:サービスを提供することへの当社の同意の対価として、お客様は当社に対し、(i)お客様が当社に見積もり依頼を提出した場合に当社がお客様に提供した見積もり、および(ii)当社および/またはウェブサイトからのEメール/SMSによる該当する通知(そこに記載されているすべての料金を総称して「料金」といいます)に記載されている料金を支払うものとします。
12.3 お客様は、海外取引、多通貨ウォレット、トランジットトラベル、燃料取引、認証なし取引など、ウォレットおよび/またはカードを通じて実行される取引に関するすべての追加手数料、特別手数料、ネットワーク手数料、または課徴金を支払う義務があることを了承し、同意するものとします。
これらの取引は、特に当社に影響を与え、ウォレットおよび/またはカードに関する当社のコストを著しく増加させる可能性があります。
12.4 支払済みの年会費は、特典が一時停止もしくは終了した場合、または有効期限前にお客様が当社とのアカウントを解約した場合でも、返金されません。
12.5 取引が外国通貨(ウォレットが発行された場所の国の通貨ではない)で行われた場合、当社は通常の慣行に従って取引額を現地通貨に換算するものとします。ただし、ウォレットがマルチカレンシーウォレットである場合、支払いはまず、そのような商品またはサービスに関する加盟店の決済通貨に一致するマルチカレンシーウォレットから引き落とされます。さらに、関連するマルチカレンシーウォレットの残高が不足している場合、未決済額は、その日に当社が許容するレートでシンガポールドルで決済されます。
12.6 ウォレットおよび/またはマルチカレンシーウォレット内のシンガポールドルおよび/または許容外貨の残高が不十分な場合、当社はお客様の取引をお断りすることがあります。シンガポールドルおよび/または許可外貨の残高を決定すること、およびすべてのウォレット取引に十分な資金があることを確認することは、お客様ご自身の責任となります。
12.7 当社は、当社によって通貨換算が行われた場合、為替レートを開示することがあります。お客様は、不足分について当社を補償し、換算から生じる損失およびリスクについて責任を負わなければなりません。
12.8 現在、当社が外貨での取引に使用する換算レートは以下の通りです。
(a)政府機関によって公表された最も高い公式換算レート、または(b)換算日または前営業日に慣習的な銀行情報源から当社が特定した最も高い銀行間換算レート。この換算レートは、お取引当日に有効なレートと異なる場合があります。
12.9 支払い方法:本契約に基づくすべての支払いは、支払い方法および支払い通貨に関する指示を含む当社の指示に従って行われるものとし、すべての銀行手数料(受取銀行によって課される可能性のある手数料を含む)を差し引いた金額で行われるものとします。当社が別途定める場合を除き、本契約に基づく当社への支払いはすべてシンガポールドルで行われるものとします。
12.10 税金および手数料:料金は、本サービスに関連して、または本規約に従って、該当する現地または海外の政府機関、金融機関、またはその他の第三者によって課される、または課されるすべての税金、関税、および手数料(該当する売上税、使用税、付加価値税、取引税、商品サービス税、またはその他類似の税金、商品サービス税を含む)を含まないものとし、これらはすべてお客様の負担とします。本規約に基づき、利用者が当社に支払う金額に源泉徴収税がかかる場合、利用者は当社への支払いから当該源泉徴収税を控除し、残額を当社に転送するものとします。あなたは、当社がその法人設立国において当該源泉税の支払いを控除できるように、当該源泉税の支払いに関する必要な裏付け書類を当社に提出するものとします。
お客様の情報および同意。
13.1 当社は、当社のプライバシーポリシーに記載されているとおり、お客様およびお客様の取引に関する情報を政府機関またはその他の管轄当局に提供するよう法律で求められる場合があります。お客様は、当社がこれを行うことを認め、同意するものとします。
13.2 シンガポールの法律では、すべての金融機関に対し、すべての顧客に関する識別情報を取得、確認、記録することにより、マネーロンダリング活動およびテロ資金供与との闘いを支援することを義務付けています。そのため、当行はお客様に個人識別情報の提供を求めることがあり、また、お客様に関する情報を入手するために他の情報源に合法的に問い合わせることもあります。お客様が提出する情報に加え、当社のシステムは、サービスの利用状況を把握し、サービスの改善に役立てるため、特定の匿名データを収集するようプログラムされています。この自動的に収集されるデータには、お客様のコンピュータのIPまたは「インターネットプロトコル」アドレス、訪問者がサービスをどのようにナビゲートするかに関する統計、および「クッキー」の使用を通じて提供される情報が含まれます。
13.3 確認とチェック当社は、ご本人であることを確認するために、お客様の住所および個人情報を確認させていただきます。また、お客様の個人情報を第三者のサービスプロバイダーに提供することがあります。これは、ご本人であることを確認するためにのみ行われますので、ご安心ください。お客様から提供された情報はすべて、適用される法律に従って安全に厳重に取り扱われます。
13.4 (b)あなたが当社に提供した情報を確認するために、当社が必要と判断した問い合わせを行うこと。(b)あなたが当社に提供した情報を確認するために必要であると当社が判断した問い合わせを行うこと。当社は、例えば、あなたに追加情報の提供を求めたり、請求先住所やEメールアドレスの所有権を確認するための措置を講じるよう求めたり、第三者のデータベースと照合したり、その他の情報源を通じてあなたの情報を確認したりすることで、このような問い合わせを直接行うことがあります。
13.5 プライバシーポリシーお客様は、本条項に定める検証目的を含め、サービスを提供する目的で当社がお客様の個人情報を処理することに同意するものとします。また、お客様は、お客様との連絡のため、および法定、会計、アーカイブの目的でかかるデータを使用することにも同意するものとします。お客様は、当社のプライバシーポリシーを読み、これに同意したものとみなされます。個人情報保護方針は、こちらをクリックしてご覧ください:
https://www.matchmove.com/privacy-policy/
13.6 お客様は、当社が(a)お客様と当社との電話による会話を録音すること、および(b)かかる録音、またはかかる録音からの電子記録を、紛争または予想される紛争の証拠として使用することに同意するものとします。顧客サービスの質を確保するため、利用者は、利用者と当社の間の通話を当社が随時監視することに同意するものとします。
13.7 情報の開示および提供への同意。本サービスへのアクセスや利用、またはお客様から収集した情報に関連する情報は、当社のサービスプロバイダー、代理店、ビジネスパートナー、および当社の事業に関連して協力する関連会社と共有される場合があります。具体的には、情報は以下の目的で使用されることがあり、利用者は、シンガポール国内であるか否かを問わず、当社および/または当社の担当者が情報を開示することに同意するものとします:
本サービスに関連して、または本サービスの利用を促進するために、お客様に製品またはサービスを提供することを含め、かかる情報を取得する正当な事業目的を有する当社の代理人、下請業者、パートナーまたは関連会社;電子的指示または取引を実行するため、または裁判所、政府機関、規制当局の命令または要請に従うために、当社が必要と考える当社の代理人、担当者、下請業者、またはその他の第三者;取引を完了するため、または電子的指示を実行するために必要であると当社が合理的に判断した場合:お客様を装ってサービスを利用する者。当社に代わって調査を実施する情報収集または処理組織または部署。統計または取引分析を目的とする第三者。電子的指示とお客様の責任
14.1 セキュリティコード
本サービスのパスワードで保護された領域および/または安全な領域または機能へのアクセスおよびその使用は、許可されたユーザーのみに制限されています。お客様は、お客様の特定の用途のために当社が意図的に利用可能にしていない手段を用いて、サービスのかかる部分、またはその他の保護された情報への無許可のアクセスを取得したり、取得を試みてはならないものとします。
お客様は、本サービスへのアクセスまたは本サービスを通じて提供される施設の利用に関連して使用するパスワード、個人識別番号またはログオン識別番号、およびその他のコードを選択または指定し、および/または特定のアクセス手順またはセキュリティ手順(かかる項目を「セキュリティコード」といいます)を採用する必要があります。お客様は、セキュリティコードの秘密を保持することに同意するものとします。お客様は、セキュリティコードの機密性が侵害されたことを知った場合、またはそれを疑う理由がある場合、あるいはセキュリティコードの不正使用があった場合は、直ちに当社に通知するものとします。利用者は、利用者のセキュリティコードが参照可能なサービスへのアクセスまたは利用(かかるアクセスまたは利用が利用者により承認されているか否かを問わない)に拘束されることに同意するものとします。利用者は、利用者のセキュリティコードおよび電子的指示を参照可能なサービスの利用またはアクセスは、場合により、以下のとおりとみなされることに同意し、了承するものとします:
(I) お客様によるサービスの利用またはサービスへのアクセス。
(II) お客様が送信した、または有効に発行された電子的指示。したがって、お客様は、サービスおよびお客様のセキュリティコードに関連する情報またはデータの使用またはアクセスは、(a)お客様によるサービスの使用またはアクセス、または(b)お客様によって送信された、または有効に発行された情報またはデータとみなされることに同意し、これを認めます。
そのようなアクセスまたは使用は、お客様によって承認されているかどうかにかかわらず)お客様のセキュリティコードを参照することができ、お客様は、同じことがお客様によって実行または送信されたかのように、当社がそれに関して行動し、信頼し、またはお客様のみに責任と義務を負わせる権利がある(ただし、義務はない)ことに同意するものとします。
14.2 当社は、電子的指示を行う人物の真正性や権限を調査する義務、または電子的指示の正確性や完全性を検証する義務を負いません。したがって、当社は、電子的指示の条件に誤り、詐欺、偽造、明確性の欠如または誤解があったとしても、電子的指示をお客様の真正かつ正当に承認された指示として取り扱い、お客様に対して有効かつ拘束力を有するものとします。
14.3 サービスの利用に起因する誤解、誤り、損失、損害、出費のリスクはすべてお客様の責任であり、当社はその責任を負いません。
14.4 すべての電子的指示は、本サービスを通じて送信された時点で取り消し不能かつ無条件とみなされ、当社は、お客様のさらなる同意なしに、またお客様へのさらなる照会または通知なしに、当該電子的指示を発効、履行または処理する権利(ただし、義務ではない)を有するものとします。ただし、特定の状況においては、お客様は電子的指示の取り消しまたは修正を要求することができ、当社は商業上合理的な努力に基づいてこれを実施するよう努めるものとします。ただし、上記にかかわらず、当社は、電子的指示を取り消しまたは修正する要請を有効にする義務を負いません。
14.5 お客様は、以下のことを認識し、同意するものとします:
当行は、当行の単独の裁量により、理由を明示することなく、いつでも、別の手段による本人確認を求めることができるものとします。また、電子的な指示は、別の手段(書面、支店での対面など)を通じて確認するよう求めることができるものとします;
当行は、事前に通知することなく、また理由を示すことなく、いつでも電子的な指示に基づいて行動することを拒否することができます:(b)電子的指示があいまい、不完全、またはお客様の他の電子的指示、指示、情報、および/またはデータと矛盾している場合、電子的指示に基づいて行動することを拒否すること。
電子的な指示は、直ちに、24時間体制で、または適時に処理されるとは限らず、当社は、電子的な指示の処理または実行の遅延から生じる損失、損害または費用について責任を負わないものとします。
14.6 本規約のいかなる規定にもかかわらず、お客様は、本サービスに基づいて送金される、または送金された資金が、お客様のインターネットバンキング口座および/または当社に維持されているお客様のカード口座以外の他のインターネットバンキング口座またはカード口座から引き落とされる、または引き落とされていることを当社が発見した場合、またはサービスプロバイダーから通知を受けた場合、当社はいつでも、当社の単独の裁量で、理由や通知を示すことなく、お客様が送信または発行し、当社が受領した電子的指示の一部または全部を取り消し、および/またはかかる取り消しにかかる管理処理手数料を課し、および/または本規約および本サービスを終了することができることを認め、同意するものとします。
当社は、独自の裁量で、理由や通知を示すことなく、お客様が当社に送信または発行し、当社が受領した電子的指示の一部またはすべてを取り消し、および/またはそのような取り消しに対して管理処理手数料を課し、および/または本利用規約および本サービスを利用するお客様の権利を終了することができます。
14.7 お客様は、以下の場合において、お客様のアカウントの使用およびそのアカウントで行われた取引に起因または関連して発生する可能性のある、あらゆる性質の請求、訴訟原因、訴訟、責任、および損失または損害から、当社、当社の取締役、役員、従業員、代理人、および譲受人を免責し、補償することに同意するものとします:(a)当社の管理が及ばない状況による、お客様のアカウントの使用に関する、またはそれに関連する中断、失敗、または遅延;長時間の停電、コンピュータおよび通信設備の故障、コンピュータ関連のエラー、システムエラー、システム拡張、システム移行および統合、台風、洪水、公共の妨害および災難などの偶発的な出来事、疫病」または「パンデミック」の発生、暴動、ストライキおよび作業停止、第三者業者による遅延、神々の行為および不測の事態、その他類似または関連するケースによる禁輸、輸出または貿易制限、その他の制限または禁止を課すことを含む、政府または公的機関による措置;(b)不正な開示、またはお客様の参加の有無にかかわらずそのセキュリティもしくは機密性の侵害による、お客様のアカウントの詐欺的または不正な利用、または(c)お客様のアカウントに使用される通信設備または電子機器の中断または故障により、当社が受信した情報が不正確、不完全、または遅延した場合。一時停止、取り消し、終了、更新の拒否。
お客様のアカウントおよび/またはウォレット、サービスまたはその一部は、お客様への事前の通知なしに、いつでも当社によって取り消される場合があります。取り消し後、アカウントおよび/またはウォレット、サービスまたはその一部は、当社が絶対的な裁量で決定する方法および本規約に基づいて復活させることができます。
15.1 裁量。当社は、いかなる理由または事前の通知も行うことなく、また本規約の他の規定を損なうことなく、以下の絶対的な裁量権を有するものとします:(a)ウォレットにリンクされたMatchMoveウォレットに十分な残高がある場合でも、提案された取引の承認を拒否すること、(b)お客様のアカウント、ウォレットおよびサービスを利用する権利を終了または取り消すこと、(c)取引限度額を増減すること、(d)ウォレットの再発行、更新または交換を拒否すること、または(e)お客様のアカウント、ウォレットに関して、またはこれらに関連して、特典、関連サービス、設備および特権を導入、修正、変更、制限、終了または一時停止すること。
15.2 当社による解約 何にもかかわらず、以下の場合、当社は、お客様への通知の有無にかかわらず、お客様のアカウント、ウォレットおよびサービスの一部または全部を解約し、取り消すことができるものとします:お客様がウォレットのアカウントまたはサービスに関連して当社の指示に従わない場合、または適用される法律に従
わない場合;お客様が (i) 賄賂を提供、約束、もしくは贈与した、または (ii) 賄賂を受け取ることに同意した、もしくは受け取ったと当社が判断した場合;
当社の見解において、いずれかのウォレット口座が適切または規則的な方法で運営されていない
場合。 当社の見解において、お客様との取引関係がもはや適切でない場合;本規約のいずれかの条項、または資金の借入れ、立替金もしくは信用の供与、またはその他に関連するその他の契約に違反した場合;虚偽、不正確、不完全、または誤解を招くような情報を提供した場合。当社に対する支払期日を守らなかった場合;利用者が死亡または無能力になった場合;支払不能、破産、または司法手続きの対象となった場合;あなたの資産が危険にさらされている、またはいずれかの当事者による判決の強制執行の対象となっている場合;法的手続き(民事または法務)または訴訟(差し押さえ命令、差し押さえおよび売却の令状、差し止め命令を含む)が開始された場合、またはあなたに対して課税された場合、またはあなたが犯罪で有罪判決を受けた場合、またはあなたまたはセキュリティプロバイダーが不適切な行為を行った場合;
当社の見解において、あなたの財務状況、資産、または本規約の条項の遵守に重大または不利な影響を及ぼす可能性のある事態が発生した場合;当社間のその他の契約または取り決めに基づき、その他の不履行事由が発生した場合;担保を提供することに同意した、または提供している第三者との関係で、本条項に基づく事象または手続きが発生した場合;他の当事者との合意違反となる場合;不正行為、マネーロンダリング、テロ活動、贈収賄、汚職、脱税の防止、または経済制裁や貿易制裁の実施に関連して、シンガポールまたは世界のその他の場所で当社が義務を果たすために必要な場合。当社がウォレットアカウントやサービスの提供を継続すること、またはカードの使用を許可することが違法である場合。
15.3 お客様は、http://payment.ito-japan.jp/ 。で指定されている必要な手順を踏むことにより、いつでも本規約に従ってウォレットを一時停止、キャンセル、終了、または再有効化することができますお客様は、このような変更には一定額が課金される場合があることを了承するものとします。
15.4 お客様のアカウント、ウォレットまたはその一部が解約または終了した場合:
お客様に付与されたすべての権利および特典は直ちに終了し、当社に返還されるものとします;ウォレットを使用することはできません;
当社は、当社の絶対的な裁量により、解約の効力発生日以降にお客様から受領した確認またはリクエストに対応しないことを決定できるものとします;
当社は、当社の絶対的な裁量により、利用者に通知した日から解約の効力発生日までの間に当社が受領した確認または要求(両日間に時間経過がある場合)に対応しないことを決定できるものとします。
知的財産権
16.1 MatchMove サービスおよびこれらに関連し、これらに含まれるすべての知的財産(著作権、特許権、データベース権、商標およびサービスマークを含みますが、これらに限定されません)は、MatchMove Pay Pte Ltd. が所有します。
16.2 MatchMove のサービスは、本規約により許可された目的または本 Web サイトに記載された目的にのみ使用することができます。利用者は、MatchMove ウェブサイトのページを閲覧し、そのコピーを個人的な使用のために保持することのみを許可されます。お客様は、MatchMove の書面による明示的な許可なく、MatchMove ウェブサイト、MatchMove サービス、またはその一部を、いかなる方法によっても、複製、公開、変更、派生物の作成、譲渡または販売への参加、インターネットへの掲載、配布または利用することはできません。お客様は以下を行うことはできません:
(a) MatchMove ウェブサイトまたは MatchMove サービスにアクセスするために、ロボット、スパイダー、スクレーパーまたはその他の自動化された装置を使用すること、および/または (b) MatchMove ウェブサイト(または同ウェブサイトの印刷ページ)に表示されている著作権、商標またはその他の所有権表示または凡例を削除または変更すること。MatchMove の名称、MatchMove ウェブサイト上で言及される当社の製品および/またはサービスのその他の名称および所有権表示は、当社の独占的商標またはその他の第三者の独占的商標です。本 Web サイトに表示されるその他の製品、サービス、会社名は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
16.3 Walletおよび関連サービス(サービスおよび製品を含む)は、当社および/またはそのライセンサーの独占的財産であり、当社の既存のポリシー、規則、および規制に従うものとします。ウォレットおよび関連サービスは、著作権、企業秘密およびその他の知的財産権に関する法律により保護されています。当社および/または当社のライセンサーは、ウォレットおよび関連サービスに関連するすべてのサービスの権原、著作権およびその他の世界的な知的財産権を所有しています。ウォレットおよび関連サービスの利用は、当社の商標またはサービスマークに対するいかなる権利もお客様に付与するものではありません。
16.4 本規約において、知的財産権とは、シンガポール及びいかなる国、地域、またはその他の司法管轄権に基づき、現在存在する、または将来存在する可能性のある全ての特許権、著作権、著作者人格権、パブリシティ権、商標権、トレードドレス権、サービスマーク権、営業権、企業秘密権、及びその他の知的財産権、並びにそれらの全ての出願及び登録、更新、及び延長を意味するものとします。
16.5 お客様は、Walletおよび関連サービス(サービスまたは製品の改善方法を含みますが、これらに限定されません)に関するコメントまたはアイデアを提出することを選択することができ、または当社はお客様を招待することができます。お客様は、アイデアを提出することにより、その開示が無償、無請求、無制限であること、および当社に信認義務またはその他の義務を負わせないことに同意し、当社がそのアイデアを自由に使用できることに同意するものとします。
また、当社は、お客様に対して追加的な対価を支払うことなく、アイデアを自由に使用できること、および/または、非機密ベースで、またはその他の方法で、誰に対してもアイデアを開示できることに同意するものとします。
通知
17.1 当社からお客様への通知および書類はすべて、以下のい ず れ か の 方法で送付されるものとします:
普通郵便または書留郵便による、当社の記録によるあなたの最終住所への郵送。電子メールによる、当社の記録によるあなたの最終電子メールアドレスへの郵送;
ウォレットからお客様への書面による通知と一緒に、またはその中に記載された通知。当社が絶対的な裁量で決定する通知方法。
17.2 書面による明示的な規定がない限り、当社からお客様への通知および連絡は有効です:
利用者の国内の住所に郵送された場合は、郵送の翌営業日、利用者の国外の住所に郵送された場合は、郵送の5営業日後;
ファックス、電子メールまたはSMSで送信された場合は、送信時、手渡しで送信された場合は、配達時または住所に置かれた時、当社のウェブサイトに掲載
された場合は、表示または掲載日;
新聞広告の場合は広告掲載日、ラジオ・テレビ放送の場合は放送日。
販売促進、広告、および調査。
お客様は、すべてのサービスの提供のために、2012年個人情報保護法に従ってお客様の個人情報が当社によって収集、使用、開示されることに同意するものとします。また、郵便、Eメール、SMSテキスト、電話、ファックスでマーケティングメーラーをお送りすることがあります。お客様は、当社がこれらの目的のために、お客様の個人データを当社のビジネスパートナーおよび第三者サービスプロバイダーに開示することに同意するものとします。共同口座名義人がいる場合、お客様は以下の事項を確認するものとします。
個人データの収集、使用、開示に同意するものとします。その際、お客様は以下の事項に同意するものとします:
18.1 当社は、郵便、電子メール、ファックス、SMS、電話、またはその他の通信手段を通じて、プロモーション・オファーについてお知らせすることがあります。お客様は、当社、当社の関連会社、およびいずれかの関連会社が選定した第三者が、上記の通信手段を通じて、特別に選定した商品およびサービスをお客様に提供できることに同意するものとします。この目的のため、お客様は、当社がお客様情報を当社の関連会社およびいずれかの関連会社が選定した第三者に譲渡および開示することに同意するものとします。
18.2 第三者のサービスおよび他のウェブサイトへのリンク。お客様は、当社ではなく第三者が提供するサービス、製品、プロモーションを提供される場合があります。お客様がこれらのサービスを利用する場合、お客様はこれらのサービスに関連する条件を確認し、理解する責任を負うものとします。お客様は、当社がこれらのサービスの履行について責任を負わないことに同意するものとします。
18.3 当社のウェブサイトには、お客様の便宜のために第三者のウェブサイトへのリンクが含まれている場合があります。いかなるウェブサイトへのリンクも、当社による承認、推奨、推薦を意味するものではありません。利用者は、利用者自身の責任においてそのようなウェブサイトにアクセスすること、およびそのサイトが本利用規約に含まれる諸条件に準拠しないことに同意するものとします。当社は、これらのウェブサイトに関するいかなる責任も明示的に否認します。
18.4 当社のプロモーション、広告、アンケートの受信者リストからの除外を希望される場合、または当社が保有する情報もしくは当社が第三者サービスプロバイダーに提供する情報に誤った記載がある場合は、直ちに当社カスタマーサービス(+65 6271 1371)までご連絡ください。プッシュメッセージのブロードキャストおよび送信への同意。利用者は、当社および当社の関連会社が、SMS/Eメールブラストを通じて、ブロードキャストおよびプッシュメッセージ、ならびに利用者への通知および告知を送信することに同意し、これに同意するものとします。ただし、これらのメッセージを受信しないことを選択する場合は、当社から定期的に送信されるオプトアウト手順に従って、その旨を要請することができます。
コンプライアンス
お客様は、ウォレットまたはサービスを利用する際、ストアドバリュー施設の利用に関連するすべての法律および規制、ならびにお客様が居住する国または地域における現行のマネーロンダリング/テロ資金供与対策法を遵守するものとします。
お客様は、サービスの利用に関連するすべての法律および規制、ならびに必要とされる現行のマネーロンダリング/テロ資金供与対策法を遵守するものとします。マネーロンダリング の詳細については テロ資金資金調達法に関する詳細は、https://www.mas.gov.sg/regulation/anti-money-laundering/targeted-financial- ください。制裁をご覧
責任の制限サービスは「現状有姿」および「利用可能な範囲」で提供されます。当社は、(i)サービスの正確性、妥当性、完全性を保証せず、本ウェブサイトのエラー、遅延、脱落、または本ウェブサイトに依存して行われた行為に対する責任を明示的に否認します。(ii)サービスが中断されることなく、エラーが発生することなく提供されること、または特定された欠陥が修正されること、また、サービスおよび本ウェブサイトにコンピューターウイルスやその他の悪意のある、破壊的な、または破壊的なコード、エージェント、プログラム、マクロが存在しないことを保証しません。第三者の権利の非侵害、権原、商品性、満足のいく品質、特定目的への適合性の保証を含むがこれに限定されない、黙示、明示、法定を問わず、いかなる種類の保証も、サービスに関連して行われるものではありません。特に、サービスがSMSを介して開始またはアクセスされる場合、お客様が送信したSMSが当社または当社のサービスプロバイダーに送信されたという携帯電話ネットワークオペレーターの確認は、当社が当該SMSに含まれる電子的指示を実行したこと、または受信したことを保証するものではないことにご留意ください。
当社は、いかなる理由または事前の通知も行うことなく、随時、サービスまたはそこで提供される情報、機能、サービスもしくは製品のアップグレード、変更、一時停止もしくは提供の中止、または全部もしくは一部の削除を行うことができ、かかるアップグレード、変更、一時停止もしくは削除により、お客様がサービスまたは関連する情報、機能、サービスもしくは製品にアクセスできなくなった場合、当社は責任を負わないものとします。
インターネットおよびその他の電気通信システムの利用に関するリスクと費用:当社は、サービスを通じて利用者または利用者宛に送信されるいかなる情報のセキュリティも保証せず、利用者は、サービスを通じて送受信されるいかなる情報も、無許可の第三者によってアクセスされる可能性があることを受け入れるものとします。インターネットを介した取引およびSMSで送信されたメッセージは、インターネットおよびSMSシステムの公共性により、中断、送信の停止、インターネットトラフィックによる送信の遅延、または誤ったデータ送信の可能性があります。お客様は、ご自身の責任と費用(携帯電話会社から請求されるすべての費用を含む)において、サービスにアクセスするために必要なサービス、ソフトウェアおよび/またはデバイス、ハードウェアおよび/または機器を入手し、使用する責任を負うものとします。
責任の排除:当社は、いかなる場合においても、当社または当社の代理人もしくは従業員が、同じことが起こり得ることを知らされていた、または他の方法で予期していた可能性があったとしても、本サービスへのアクセス、使用、または使用できないこと、または資料への信頼に関連して直接的または間接的に生じる、いかなる損失、損害、または費用について、その原因の如何を問わず、また訴えの形式(不法行為または厳格責任を含む)を問わず、お客様または他のいかなる人物に対しても責任を負わないものとします。当社は、間接的または結果的な損失、損害、または費用について、たとえ予見可能であったとしても、当社の想定内であったとしても、あるいは当社が同じ可能性について助言を受けていたとしても、あるいは他の方法で同じ可能性を予期していたとしても、一切責任を負わないものとします。
サービスを通じて入手可能な情報:サービスに表示される情報、またはサービスに関連してお客様に送信される情報は、さまざまな情報源から提供される可能性があります。サービスに含まれる、またはサービスに関連して利用者に送信されるすべてのデータおよび/または情報は、情報提供のみを目的として提供されます。当社は、かかるすべての情報および/またはデータの正確性、適時性、適切性、または商業的価値について、いかなる表明も行いません。お客様は、本サービスを通じて入手した、または本サービスに関連してお客様に送付されたデータまたは情報に基づいて、その内容を独自に検証することなく行動してはなりません。
返金。当社は、お客様との契約違反の結果、当社が受領した利益をお客様に返金します(これは、例えば、送金が失敗した場合、そのような状況では、当社は、取引金額およびサービス手数料をお客様に返金することを意味します)。当社は、いかなる場合においても、以下の責任を負いません:(i)当社の管理外であると合理的に考えられる状況によるお客様の指示の不履行、(ii)当社の管理下であると合理的に考えることができず、お客様が当社に送信するメッセージの正確性や適時性に影響を及ぼす可能性のある通信設備の不具合、(iii)インターネットサービスプロバイダの使用に起因する、または当社の管理下にないブラウザやその他のソフトウェアに起因する、メッセージの送信における損失や遅延、(iv)お客様または第三者によって当社に提供された不完全または不正確な情報に起因する、ウェブサイトまたはサービスにおけるエラー。
当社は、当社の従業員、サプライヤー、または代理人の過失によるか否かを問わず、いかなる場合においても、500シンガポールドルを超える損害賠償責任を負わないものとします。いかなる場合においても、当社または当社の代理人は、間接的、特別、偶発的、結果的、懲罰的または懲罰的損害賠償、またはそれに類する責任を負わないものとします。
権利の不放棄。
また、かかる権利または権限の一部または単独の行使は、ここに規定される他の権利または権限を妨げるものではありません。また、かかる権利または権限の一部または単独の行使は、ここに規定された他の権利または権限を妨げるものではありません。さらに、書面による表明および正当な権限を有する代表者による署名がない限り、当財布契約に基づく当方または当方の権利または権限の放棄は行われたものとみなされません。その他の通信手段
あなたは、あなたのウォレット申込書に開示されている以外の追加の連絡手段を当社に通知することを約束します。このような約束に基づき、お客様は、当社の裁量で、ただしその義務を負うことなく、電力会社、保険会社、金融仲介業者などの第三者から情報を確保すること、およびお客様に連絡する方法と場所に関する情報を受け取ることを許可するものとします。
権利放棄の譲渡
あなたは、当社が、あなたへの通知なしに、ここでの、またはあらゆる財布取引における権利または義務の一部を譲渡、割引、またはその他の方法で移転できることに同意するものとします。そのような譲渡が行われた場合、あなたは取消不能の形で、当社があなたに対して負う可能性のある債務の相殺権を譲受人に対して主張しないことに同意するものとします。お客様は、当社の事前の同意なしに、本規約に基づく権利および義務を譲渡することはできません。
お客様の苦情。
お客様のウォレットおよびサービス、またはその使用、またはその両方に関する苦情は、本規約に従い、ウォレットホットライン、または当社への連絡、またはその他の手段でお申し出いただくものとします。当社が必要と判断した場合、当社は苦情の迅速な解決のために調査を行い、その結果をお客様に通知します。お客様は、以下の方法により、かかる調査に全面的に協力することに同意するものとします。
必要なデータ、情報、書類を提供すること。マーチャントまたはその他の当事者に対する苦情は、その当事者と直接解決する必要があります。利用者は、加盟店またはその他の当事者に対して有するいかなる請求についても、当社と相殺することはできません。支払いに関してマーチャントとの間で紛争が発生した場合、マーチャントから当社へ支払いが返金された後にのみ、その取引に対する返金が行われます。預金保険は適用されません。
MatchMove モバイルウォレットおよびモバイルウォレットと共に提供されるストアドバリューカードに保管された資金は、預金保険および保険契約者保護制度法(シンガポール法令第77B章)に基づく保険付預金ではなく、預金保険制度による保護の対象とはなりません。
情報開示
当社は、お客様の居住国の法令およびプライバシーポリシーの規定に従い、お客様のすべてのファイルおよび記録を厳重に保管するものとします。
分離条項。
本利用規約のいずれかの条項が仲裁人または管轄権を有する裁判所により無効であると判断された場合であっても、当事者は、仲裁人または裁判所が当該条項に反映されている本利用規約の意図を適切に有効なものとするよう努めるべきであり、本利用規約のその他の条項は完全な効力を有することに同意するものとします。
紛争解決
MatchMove およびお客様は、本規約の作成、履行、終了および/または違反に起因または関連する論争または請求について、第一に、当事者間の誠実な交渉または調停を通じて解決を図るものとします。本利用規約から生じる、または本利用規約に関連するあらゆる請求または紛争は、シンガポールに所在するシンガポール国際仲裁センターを通じて拘束力のある仲裁により解決されるものとし、仲裁人が下した裁定に基づく判決は、管轄権を有するいかなる裁判所でも下すことができる。上記にかかわらず、また本利用規約の違反または違反のおそれに関してのみ、本利用規約の当事者のいずれかは、法的権利または利益を保護するために、管轄権を有する裁判所において保証金を支払う必要なく、一時的な差し止め命令および差止命令を求めることができる。
雑則
30.1 準拠法。本利用規約およびそのすべての改訂は、抵触法の規定を参照することなく、シンガポールの実体法に準拠し、それに従って解釈されるものとする。
30.2 誠実な行動。当社は、運営委任に基づき、誠意をもってお客様からなされたと信じる指示に従うことができるものとします。
30.3 紛争解決。MatchMove のサービスに起因または関連する紛争は、最終的かつ拘束力のある仲裁により解決されるものとします。仲裁人はまた、何が仲裁の対象となるかを決定するものとします。仲裁は、有効な SIAC の仲裁規則(「SIAC 規則」)に従い、シンガポール国際仲裁センター(「SIAC」)により行われるものとし、この規則は、参照することにより本条に組み込まれるものとみなされます。
30.4 補償。お客様は、当社および当社のすべての使用人、従業員、ノミニー、取締役、および代理人に対し、以下に関連して当社が被った損失および困惑(当社または当社の従業員および代理人の故意の違法行為または過失に起因する損失および困惑を除く)を補償することに同意するものとします:
ウォレット口座、サービス、または取引
お客様が当社に与えた指示に対する行動、実行、遅延または拒否、お客様またはセキュリティプロバイダーに関連して当社が行う調査および照会;
お客様へのサービスの提供および当社の機能の遂行; 第三者によって提供されるサービス;
ウォレットまたは関連サービスに関連して、またはお客様が本規約のいずれかを遵守しなかった結果として、本規約の条件またはその他の適用条件に基づく当社の権利の不履行または保全もしくは執行;
ウォレット、ウォレットアカウント、またはサービスに関連する、当社またはいずれかの当事者によるお客様に対する一切の行為;
ウォレット、ウォレットアカウント、または本サービスを保護するため、または本サービスに関連して、当社があらゆる性質の訴訟手続きに関与すること;
本規約のいずれかに関する、既存または将来の法律、規制、または公式指令に対する当社の遵守;
お客様のウォレットアカウントに関連して当社が支払うべき税金。
法律または状況に変更があった場合、当社の資金調達におけるコストの増加。
30.5 権利放棄。本利用規約の条項に基づいて当社が有する権利を行使または執行する際に当社が失敗または遅延した場合でも、それは権利の放棄として機能せず、当社の権利に従って厳格に行動するその後の当社の権利を損なうことも影響することもありません。
30.6 違法性。当社は、適用される法律、規制、規制要件、または司法判断に変更があった場合、または以下のいずれかに該当する場合、お客様への通知の有無にかかわらず、ウォレット、ウォレットアカウント、またはサービスを閉鎖し、取り消すことができるものとします。
または司法判断の変更により、もしくは当社の見解により、本規約に基づく義務の維持または履行が違法となった場合、または当社がそのような行為を禁止された場合、当社は通知することなく、ウォレットアカウントまたは本サービスを閉鎖し、取り消すことができるものとします。このような事態が発生した場合、利用者は要求に応じてすべての債務を当社に支払わなければなりません。
30.7 一般的な解釈当社の見解において:当社が当社の見解においてある事柄を決定する場合、その決定は当社の絶対的な裁量で行われます。当社が行動する場合、または行動を拒否する場合:指示または取引を含むいかなる事項に関しても、法律で義務付けられている場合を除き、当社は行動または拒否の理由を提示する必要はありません。タイミング: 営業日でない日、または指定された清算時間や締切時間後に指示を受けた場合、翌営業日に指示を受けたものとして取り扱うことがあります。
30.8 改正。当社は、いつでも、いかなる理由であれ、本規約を改正する権利を留保し、かかる改正は、出版物またはその他の通信手段(電子的であるか否かを問わない)により利用者に通知された時点で、拘束力を有するものとします。ただし、改正の通知から5日以内に、書面による会員資格の解約の意思表示を行うことにより、これらの改正に反対する場合はこの限りではありません。このように規定された会員資格の終了の意思を当社に通知しなかった場合、およびお客様が引き続きウォレットおよび本サービスを使用した場合、またはその両方を使用した場合は、お客様が改正内容を決定的に承諾したものとみなされます。
30.9 本ウェブサイト上の第三者のウェブサイトへの外部リンクは、お客様の便宜のために提供されるものです。これらのサイトは当社によって管理されているものではなく、当社は、これらのサイトで提供されるコンテンツを含め、これらのサイトの正確性、完全性、合法性、またはその他のいかなる側面についても責任を負いません。利用者は、利用者自身の責任においてこれらのウェブサイトにアクセスするものとします。
30.10 下請けおよび委任:当社は、当社が適切と考える条件で、サービスプロバイダー、下請け業者および/または代理人を利用する権利を留保します。
30.11 不可抗力:当社は、義務の履行またはサービスの運営における不履行、エラー、中断または遅延、または資料またはサービスの内容の不正確性、信頼性または不適合について、その全部または一部が、当社の合理的な支配を超える事象または障害(天災地変、政府または当局の行為、停電、および当社が責任を負わない当事者の行為または当事者が含まれますが、これらに限定されません)に直接的または間接的に起因する場合、責任を負わないものとします。
30.12 MatchMoveでは、セキュリティを非常に重要視しており、最先端のセキュリティ対策を駆使して、お客様の情報が安全に保たれるように努めています。MatchMoveサービスは、ご友人やご家族など、信頼できる方々への安全で便利な送金方法です。ただし、よく知らない人に送金する場合は、慎重に検討することをお勧めします。特に、あまりにも良すぎると思われる取引やオファーには十分注意する必要があります。本サービスを不適切に利用している人物や団体にお気づきの場合は、お問い合わせフォームよりメールにてご連絡ください。同様に、当社からのメールを装い、「フィッシング」(偽)メールではないかと思われるメールを受信された場合は、お問い合わせフォームから転送してください。
30.13 お問い合わせ先
ご質問、ご通知、払い戻しまたは詳細情報のご請求は、当社カスタマーサービス(+65 6271 1371)までご連絡いただくか、または下記まで書面にてお送りください:
マッチムーブ 有料 Pte. Ltd、137 テロック Ayer ストリート #03-03, シンガポール 068602または 送信 または メール または [email protected]またはカ
スタマーサービス(1-800-271-1371)までお電話ください。シンガポール金融当局発行のepaymentsユーザー保護ガイドラインに基づくユーザー保護に関する追加条項
口座名義人が連絡先情報を提供し、通知を監視すること。
31.1 保護された口座の口座名義人は、口座名義人に取引通知を送付するために、当社が要求する連絡先の詳細を当社に提供する必要があります。保護された口座が共同口座である場合、口座名義人は、当社が口座名義人の一部または全員に取引通知を送るべきかどうかについて、共同で当社に指示を出すものとします。本項における口座名義人の義務は、規制対象事業者が取引通知を送るよう指示されたすべての口座名義人に適用されます。
31.2 口座名義人は、完全かつ正確でなければならない以下の連絡先情報を、少なくとも当社に提供することが要求されるものとします:
(a) 口座名義人がSMSによる取引通知の受信を選択した場合、そのシンガポール携帯電話番号。
(b) アカウント保持者が電子メールによる通知を受け取ることを選択した場合、その電子メールアドレス。
31.3 当社からの取引通知を受信するために使用するデバイスで取引通知アラートを有効にすること、および連絡先アドレスに送信される取引通知を監視することは、アカウント保持者の責任です。当社は、アカウント保持者が、さらなる催促や繰り返しの通知なしに、そのような取引通知を監視すると仮定することができます。
取引通知
32.1 当社は、あなたの口座に行われた、またはあなたの口座から行われたすべての取引(金額を問わず)に関して、当社が送信するよう指示した以下の条件を満たす取引通知をあなたに提供します(「通知可能取引」)。
(a) 取引通知は、お客様の連絡先住所に送信されます。お客様が複数の連絡先住所を当社に提供した場合、取引通知
は、そのような通知を受け取るためにお客様が選択したすべての連絡先住所に送信されます。
(b) 取引通知は、各取引ごとにリアルタイムで送信されるか、少なくとも24時間ごとに1回、過去24時間以内に行わ
れたすべての通知可能な取引を統合して一括して送信されます。
を送信します。当社は、リアルタイム通知と日次一括通知の両方をお客様に送信することができますが、その義務はありません。
(c) 取引通知は、SMSまたは電子メールによって口座名義人に送信されます。アプリ内通知は、上記(b)の期限を満た
すSMSまたはEメール通知を伴います。
(d) 取引通知には以下の情報が含まれますが、当社は、お客様に提供された情報によって、お客様が取引を承認された取引または承認されていない取引であると識別できる場合に限り、機密情報を省略することができます:(i)保護された口座番号など、保護された口座を特定できる情報。(ii)受取人の口座番号など、名前またはその他の資格情報によって受取人を特定できる情報。(iii)各口座番号または名前など、後にお客様、保護された口座、および受取人口座を特定できる情報;(iv) 取引金額、(v) 取引日時、(vi) 取引の種類、(vii) 取引が事業者によって提供される商品およびサービスの場合、加盟店の商号、および可能な場合は、取引に関する加盟店の参照番号。
アクセスコードおよび保護されたアカウントへのアクセスを保護するためのアカウント利用者
33.1 利用者は、以下のいずれかを行ってはなりません:
A 自発的にアクセスコードを第三者に開示すること;
B ウォレット、認証デバイス、またはウォレットの容器に、アクセスコードを認識可能な方法で開示すること。
第三者がアクセスコードを容易に悪用できるような方法で、アクセスコードの記録を保管すること。
33.2 アクセスコードの記録を保管する場合、以下の事項を含め、記録を安全に保管するための合理的な努力を行う
ものとします:
A アカウントユーザーだけがアクセスできる、または知ることができる安全な電子的または物理的な場所に記録を保管すること。
B 第三者に発見されにくい場所に記録を保管すること。
33.3 保護されたアカウントへのアクセスにデバイスが使用される場合、あなたは最低限以下のことを行うものとします:
A デバイスのブラウザを利用可能な最新バージョンに更新すること;
B デバイスのオペレーティング・システムに、オペレーティング・システムのプロバイダが提供する定期的なセキュリティ・アップデートのパッチを適用すること;
C 該当する場合、デバイスに最新のアンチウィルスソフトウェアをインストールし、維持すること。
D. 英字、数字、記号を混ぜたような強力なパスワードを使用すること。
33.4 あなたは、他のアカウントユーザーがいる場合は、当社から提供されたセキュリティに関する指示または助言を他のアカウントユーザー全員に知らせるものとします。アカウントユーザーは、当社からあなたに対して提供されたセキュリティに関する指示または助言に従う必要があります。
不正取引の報告および情報提供
34.1 あなたは、不正取引に関する取引通知アラートを受け取った後、できるだけ早く当社に不正取引を報告しなければなりません。
34.2 不正取引に関する取引通知アラートを受領後、すぐに不正取引を当社に報告できない場合、当社から要請があれば、報告が遅れた理由を当社に提供する必要があります。これには、当社が取引通知を監視することが合理的でない期間または状況が含まれます。報告は以下のいずれかの方法で行ってください:
A. 本規約に定める通信手段で不正取引を報告する。
B. その他の方法で不正取引を当社に報告し、当社が当該報告を受領したことを確認する方法。
34.3 お客様は、合理的な時間内に、当社が要求する以下の情報のいずれかを当社に提供するものとします:
A 影響を受けた保護されたアカウント;
B お客様の識別情報;
C 支払い取引の実行に使用された認証デバイス、アクセスコード、およびデバイスの種類;
D そのアカウントのアカウントユーザーの名前または身元;
E アカウント、認証デバイス、またはアクセスコードが紛失、盗難、または不正使用されたかどうか、および紛失または不正使用された場合、(i)紛失または不正使用の日時、(ii)紛失または不正使用が当社に報告された日時、および(iii)紛失または不正使用が警察に報告された日時および方法;Fアカウントにアクセスコードが適用される場合、(i)あなたまたはいずれかのアカウントユーザーがアクセスコードを記録した方法、および(ii)あなたまたはいずれかのアカウントユーザーがアクセスコードを誰かに開示していたかどうか。
34.4 請求の調査プロセスを促進するために当社が警察への報告を要求した場合は、警察への報告を行う必要があります。
受取人のクレデンシャル情報
35.1 インターネットバンキング、携帯電話アプリケーション、または当行が支払取引のために手配したデバイス(支払キオスクを含む)により取引が行われる場合、当行は、承認された支払取引を実行する前に、ウォレットのアカウントユーザーに対し、支払取引および受取人の資格情報を確認するための画面上の機会を提供します。画面上の機会には、以下の情報が含まれます:
(a) アカウントユーザーが引き落とされる保護されたアカウントを特定できる情報;
(b) 意図された取引金額;
(c) アカウントユーザーが受取人を特定するのに十分な、意図された受取人の証明書。最低限、受取人の電話番号、
身分証明書番号、口座番号、またはそのような支払いを受け取る目的で登録された名前でなければならない。
(d) 支払取引を実行する前に情報を確認するようアカウントユーザーに求める警告。
報告チャネル
36.1 当社は、保護された口座の口座保有者に対し、不正または誤った取引を報告するための報告チャネルを提供します。
36.2 報告チャネルは、以下のすべての特徴を備えていなければなりません。
(a) 報告チャネルは、有人の電話回線、テキストメッセージを受信するための電話番号、テキストメッセージを受信するためのオンラインポータル、または監視された電子メールアドレスとすることができます。
(b) 通報チャネルを通じて通報を行った者は、SMSまたはEメールを通じて、通報に対する書面による通知を受け取る。
(c) 当社は、報告チャネルを通じて報告を行う者に対して、報告または報告を促進するためのサービスの料金を請求しない。
(d) 報告チャネルは、有人電話でない限り、毎営業日の営業時間中いつでも利用できるものとする。
クレーム調査
37.1 当社は、独自の裁量で合理的に行動しながら、不正取引に関連して利用者からなされた請求(以下、「関連請求」)を評価し、利用者の責任を評価します。
責任。関連クレームが不正取引に該当しないと当社が評価した場合、当社は公正かつ合理的な方法で当該クレームを解決します。当社は、請求解決のプロセスおよび評価を、適時かつ透明性のある方法でお客様に通知します。
37.2. 不正取引に関するクレームについては、クレーム解決プロセスを開始する前に、警察への報告書の提出を求める場合があります。お客様からの問い合わせがあった場合、当社は、保護されたアカウントから開始または実行されたすべての不正取引について、取引日、取引タイムスタンプ、および取引当事者を含む、当社が保有する関連情報をお客様に提供します。
37.3. 当社は、簡単なケースの場合は21営業日以内に、複雑なケースの場合は45営業日以内に、関連する請求の調査を完了します。複雑なケースには、不正取引の当事者が海外に居住している場合や、調査を完了するのに十分な情報を口座名義人から得ていない場合が含まれます。当社は、これらの期間内に、本規約に定める方法に従って取引通知を送付するよう指示された各口座名義人に対し、調査結果およびお客様の責任に関する評価を書面または口頭で報告します。当社は、その口座名義人から調査報告書に対する承認(同意である必要はありません)を求めます。
37.4. お客様が当社の責任査定に同意しない場合、または当社が請求が不正取引の範囲外であると査定した場合、当事者はFIDReCなどの調停を含む他の形式の紛争解決を開始する手続きを進めることができます、
37.5. 当社が調査を完了し、不正取引に起因する損失についてお客様が責任を負わないと評価した時点で、当社はお客様の保護口座に不正取引に起因する損失の全額を入金します。当社は、お客様が当社に不正取引を報告した時点で、この取り決めをお客様に開示し、当社の調査が完了するまでのスケジュールをお知らせします。
不正取引に起因する損失に対する責任
38.1 アカウントユーザーの無謀さが損失の主な原因であった場合、あなたは不正取引から生じる実際の損失に対して全面的に責任を負うものとします。無謀とは、アカウントユーザーが故意に本規約の要件を遵守しなかった場合を
含みます。あなたは、アカウント・ユーザーが無謀であったかどうかを判断するために当社が合理的に必要とする情報を当社に提供する必要があります。
38.2 疑義を避けるために、アカウント使用者がある取引(「承認された取引」)を知っていて同意した場合、アカウント保持者がその取引に同意しなかったとしても、そのような取引は承認されていない取引ではない。これには、口座利用者が口座名義人または当社を欺くために不正行為を行った場合も含まれる。この場合、アカウント保持者はすべての損失に対して単独で責任を負うものとします。
38.3. 不正取引に起因する損失が、当社による作為または不作為にのみ起因し、アカウント利用者が本同意書の義務を遵守しなかったことに起因しない場合、あなたは責任を負いません。
38.4. 当社による行為または不作為には、以下が含まれます:
(a) 当社、当社の従業員、当社の代理人、または保護されたアカウントを通じて当社のサービスを提供するために当社が契約したアウトソーシング・サービス・プロバイダーによる不正行為または過失;
(b) 金融サービスの提供に関して規制当局が当社に課した要件に対する、当社または当社の従業員による不遵守;
(c) 本契約に規定された義務に対する当社の不履行。
38.5. お客様は、不正取引に起因する損失が以下を超えない場合、その責任を負いません。
ただし、その損失が上記第37.4項に記載されていない第三者による作為または不作為に起因する場合は、この限りではありません。
38.6.保護されたアカウントの場合、保護されたアカウントは、1,000ドルを超えない限り、不正取引から生じるいかなる損失に対しても責任を負いません。
38.6 保護された口座が共同口座である場合、本項に定める損失に対する責任は、共同口座の各口座名義人に共同で適用されます。
不正取引に関する特定の義務
39.1 お客様またはアカウント利用者が保護されたアカウントから支払取引を開始し、間違った受取人に金銭が預けられた、または間違った受取人に金銭が送金された(以下、「誤送取引」)ことを、お客様が本項に従って当社に通知した場合、当社は、誤送取引のあった受取人の金融機関に、実務上可能な限り速やかに通知し、誤送された金額を回収するための合理的な努力を行うものとします。
39.2 前項の目的上、合理的な努力とは以下を意味します:
(a) 当社が口座名義人の金融商品取引業者である場合:
(i) 当行が口座名義人の金融商品取引業者である場合:当行は、本項に基づいてお客様から必要な情報を受領してから2営業日以内に、誤った取引の受取人の金融商品取引業者に通知するものとします;
(ii) 当行が受取人金融機関に通知してから7営業日以内に、当行は受取人金融機関に受取人の回答を求め、不正取引について警察への通報を行うべきかどうかを判断できるよう、関連する新たな情報をお客様に提供するものとします。
(b) 当社が誤った受取人の金融商品取引業者である場合:
(i) 誤った取引に関する必要な情報を受領してから2営業日以内に、当行は以下を行います:
不正な取引と、その取引が本当に不正なものであったかどうかを受取人が判断できるようにするため のすべての必要な情報を、受取人に通知すること;
Ii.受取人に、誤って送られた金額を送り返すかどうかの指示を求める。
Iii.誤って送金された金額の保持または使用は、受取人が誤りのある取引について通知を受けていた場合、刑法上の犯罪であることを受取人に通知する。
(ii) 当社は、誤った取引に関する必要な情報を受け取ってから5営業日以内に、以下の対応を行います:
誤って送金された金額を口座名義人に送り返すかどうか、受取人に指示を求める。
Ii.受取人の応答(無回答を含む)を他の金融機関に通知する。
誤って送付された金額を回収するために金融機関を支援する目的で、利用者は、当行が要 求する以下の情報を当行に提供しなければならない:
(a) 第33.3項)に定めるとおり、当行が要求するすべての情報;
(b) 口座番号、識別番号、名前、または口座利用者によって入力されたその他の認証情報を含む、受取人固有の識別子。
(c) 誤って行われた取引の日付、時間、金額、および目的。
発効日:2025年7月1日
最終更新日21 Apr 2022